fc2ブログ

雨ですね

日常
04 /30 2013


オダマキがもうじき咲きそうで、何色の花が咲くのかなーとわくわくしながら昨日撮ったもの。
今日は雨で冷えてるから開花はもうちょっと先になるかもです。
このオダマキ、こぼれだねから出たらしく去年の私が「これ何かちら…葉がかわいいから残しておくっぺよ」とそのままにしたもの。
もさもさ繁ってます。
二年越しに見られる花を楽しみにしてるところです。
ちなみにうしろに繁ってるのはムラサキハナナで、これも「一体何だっぺよ」とか思っていましたが、推理どおりムラサキハナナだったもの。
去年はひと株しかなかったような気がするんですが、これ繁殖するんですね。
花期がけっこう長いし色が綺麗なのでしばらく増えるにまかせてみようと思います。

冬の間ほりあげていたダリアを鉢にうつして水やりをはじめたところ、赤い新芽が出てきました。
私これをポットのまま地面に埋めようと思っていたのですが…
ポットに植え付けた位置が低かったので(水ならば水位が低い、みたいな)このまま植えると花壇にがっぽり鉢のふちが出る。
花壇に突然現れるプラ鉢のミステリーサークルじゃいチクショーめ、とか思いつつ根が回ったら鉢から出すしかないかなーとぼんやりしてます。
そもそも悪子がしょっちゅう埋めた球根をズボ、と引っこ抜くからいけないんだい。
土の中に枯れた茎がにゅっと出てるのは彼女にとって魅惑のサムシングだったのかしら…
ポットのまま地中に埋める、みたいなのはぺなぺなの黒いポリポットのほうが楽かなあ。
でもそんなの近所のコメリに売ってるかどうかだが。
超ビッグなやつじゃないとだしなー。

今日は雨で外にも行けず、図書館で借りたホリエモンの『刑務所なう。シーズン2』とか読んでました。
家の中で本を読むときは掃除機片手か、立ち読み。
座った瞬間悪子の絵本読んでくれ地獄が始まるので。
あの人なんであんなに絵本好きなんだろ。
ところでなんでホリエモンの本借りたかというと、あの人須坂の刑務所にいたらしいのです。
県内かーと思ってなんとなく借りてしまいましたとさ。


人気ブログランキングへ
参加中です(生理前ってなぜこんなに腹へる)
スポンサーサイト



最終種まき

種まき・挿し木
04 /29 2013


ブルーベリーのつぼみがいっぱいついてる。
これは豊作と考えていいのでしょうか。げへげへぐへへ。

もう四月が終わっていくなんて…
五月になったらもう春じゃない。初夏ですよ初夏。
で、四か月もしたら秋の種まきですよ。
一年てなんて早いんだ。

今日は春の種まきラストとして、セージとキセランセマムをまきまき。
どうやら沈黙したタイムの育苗ケースにそのまま蒔いちゃいました(甘栗むいちゃいました的ないいぐさ)
タイム、一本も出なかったなー。
ブワッと生えたカモミールと足して二で割ったらちょうどなんだけどなー。

ちょっと前に仕込んだガウラは発芽。
これ、新芽が赤っぽいので遠目に見ると全く発芽してないように見えて「おそい…」とか思ってました。
よく見たら生えててひと安心、です。

種まきって成功するのと全くダメ(全滅というやつ)なのと、ほんと明暗が分かれる作業です。
ニオイスミレは全滅だったよ(懺悔)
株買って植えたよ(告白)

花の盛りになってくると、かえってやることがなくなって庭に出てもぼーっと眺めてるだけというのが多いです。
いや、これも正しいと思うんだけど。
つい何かせねばみたいな気持ちになってしまって草むしりしちゃったりします。
ザ・貧乏性!
別名働きアリ!

さて、悪子の寝てるすきに庭に出てこようかな。

そういや新芽くったりの鉢植え薔薇たち、ようやく気候に慣れてきたのか最近元気になってきました。
もうほんとドキドキしたよ…
このまま枯れたらどうしよとか思ってしまった。
でも一応くったりクイーンのしのぶれどにはリキダスを与えてみました。
強く育てー。


人気ブログランキングへ
参加中です(GWはうちにはまったく関係ない。休みって何かね)

君の名は

宿根草・山野草
04 /26 2013


日陰むきの植物が植えてある通路わきの花壇に、にょろーりと何か生えてきました。
30センチ弱くらい。けっこうでかい。
しかしクレマチスに襲われている…

ここはアマドコロ・エビネ・クリロー・山あじさいとかが植えてあります。
これが何なのかまだよくわかりません。
白い花的なものがちらりと見えてます。チラリズム!
咲いたら何か分かるかなあ。

今日は雨降ったり晴れたり風が吹いたり、訳わからん天気でした。
が、悪子に黄色いガチャピンカッパを着せて歩いてコメリまで行ってきました。
洗剤とリキダスがほしかったので(洗濯せっけんは「そよ風」を愛用)。
で、ご多分にもれず桃色のキキョウを買ってしまいました。
和風の庭に追加です。

和風の庭、フウロソウ(ジョンソンズブルー)がつぼみをつけてたりシャクヤクとボタンがかなり繁ってきたり、去年の仕込みが着々と姿を見せててかなり楽しいです。
あとそこらじゅうに株分けしたミヤコワスレにつぼみが上がってきています。
株分けのとき、いっしょにスズランの株も移植したらしく思いがけないとこからスズランも生えてる。
つんとした宿根草の芽が出てくるとときめきます…ぐふう(笑い)

ところでぐふぐふ言ってるあいだに虫の時代が始まったようです。
ボーボーガーデンの薔薇の新芽にびっしりアブラムシがついてたので昨日と今日は黙々と除去。
窒息させて多くを殺し、こまごましたのは歯ブラシでこそげとるという。
バラゾウムシも出てきたみたいだしやーねー。
またニンニクトウガラシまいてみようかなあ。

余談ですが今日の夕方、NHKのデザインあを観てて知ったのですが…シャベルとスコップの違い。
九州出身の友だちや県南部出身のむこは
「小さいのがスコップ、大きいのがシャベル」
だそうです。
県中部出身の私は
「小さいのがシャベル、大きいのがスコップ」
だと思ってました。が。
正しくは「足で地面に押し込む部分がついてるのがシャベル・ないのがスコップ」(文章で説明するとわかりづらい)
シャベルの形をしているものは全てシャベル。
雪かきの形(足で押すとこがない撫で肩なやつ)をしているものがスコップ。

オー知りませんでしター。
でもあのでかいのがスコップじゃなくてシャベルなんてなんだか納得できん。


人気ブログランキングへ
参加中です(なんか飲も)

昭和チューリップ

球根もの
04 /25 2013


なんかぼやけた写真になってしまった。
去年の春に掘り起こしててきとうにビオラと一緒に仕込んだチューリップ、ほとんどがこの赤と黄色のコンビです。
なんか…昭和っぽい。
子どものころうちの庭に植えてあったのもこういうやつだったなあ。
赤と黄色は存外強くて、遠目に見ても目立ちます。
ザ・昭和…と遠くから庭を見るたび思います。

何かの雑誌で(ビズだったか)いわさきちひろの庭、というのが取材されてて、そこはほんとに懐かしい昭和の庭でした。
このチューリップも植えてある。
で、うすもも色の枝垂れ桜が咲いて夢みたいな庭です。
あのイメージがあるので別に昭和でもいいや、という気持ち。
自分では決して買わないけどね…
自分で買うならー(今頃なにぬかす)プランターなら八重咲きのラブリーなピンクとか。
地植えにするなら花がこぶりで渋い色か淡い色。うむ!

最近日差しが強くなったので外出するとき悪子に帽子をかぶってもらいたいんですが、いやー、とかいってすぐ取ってしまうのでなんだか落ち着いて外にいられない。
帽子がでかすぎたせいで気に入らないのか視界がせまくなるからいやなのか。いいえ単にじゃまなだけだと思う…
でも君、近所のゆうき君より黒いよ、顔が。
日焼け止めもうまく塗れないから戦士の化粧みたいになってるし(もののけ姫でイノシシたちが塗ってたアレですか)そんなこんなで園芸作業もちょっと控えぎみ。
今日はユズの枝を下に引っ張って下げる、という作業をしよっかなーと考えてるんですができるかな。
図書館で趣味の園芸ビギナーズの「おいしく育てるはじめての家庭果樹」という本を借りたのです。
ユズ、真上に伸びる枝を下にぐいーんとひっぱってやらないと実がつきにくいそうで。
あんれまあ。
麻ひもでひっぱってやらねばです。
でも、ちょっとネットの海をさすらってからでもいいかな…
私、私服が見たいんだよお。

悪子も大きくなって始終だっこしなくてよくなり、ふと「ピアスでもつけっかな」とアクセサリーを出してきたらなんか今までの反動が…
何もしなかった反動が…
しかも昨日おおたうにのチェリーコークの単行本(大好き)を読んでしまいおされ魂に火が付きました。
服、服がみたい(炎)
苗意外に心がこれほどボーボーしたのはひさしぶりなのでちょっと楽しいです。


人気ブログランキングへ
参加中です(だが、綿100じゃないと買えない)

ど根性その2

薔薇
04 /23 2013


バーモントカレー甘口にヨーグルトを足して作ったらたいそうまろやかなカレーが出来ました。
甘口うめー!というくらいまろやか。
私はカレー食べられませんが(脂質への食事制限があるのですね。でも味見はする)悪子がおいちーと言って食べてたのでそれで十分。
甘口いいわあ…中辛も辛口もいらないぜ、というくらいの美味しさでした。カレー新発見。

さいきんミツバチかな?ハチをみかけます。
朝、薔薇の葉っぱの上で休息してたり。
写真は近所ののっぱらで撮りました。
タンポポから何をとっているのやら(花粉かしら)
ミツバチが減ってるらしいので見かけると応援したくなります。
とりあえずうちの庭、農薬(今のところ)使ってないよー。カモン!!

今日は整地したボーボーガーデンのスペースにいろいろ植えてみました。
繁ったセキチクを(カタカナにするといまいちな名前、セキチク。限りなくシナチクとかに字面が似ている)せきちくを、株分けして植え付け。
あと種まきしてブワッと育ったジャーマンカモミールの小さい苗も植え付け。
苗小さすぎかもだが(1.5センチくらい)ハーブは強健だからなんとかなるじゃろ、と植えてみました。
何か植えておかないと、急に地面を掘り起こされたり混ぜられたりでギボウシが「あ…あたし水が欲しいのよ…」みたいなよれっとした姿になっててピンチなので。
明日明後日と天気は崩れるようなので、いいおしめりになってくれるのを期待します。

ところで、鉢植えの薔薇の剪定枝を庭のすみっこに積んで土をかぶせといたら、そこからど根性ローズが生えてきて芽が三つくらい出ています(またしても)
ど、どうしよう…
剪定枝が長かった場合ほりおこしたりしたら根を切っちゃうかもだしー、とちょっと悩んだ結果とりあえず今のところ放置することにします。
大きくなれるかなれないかは君次第…!
しかしどの薔薇かしら?
そして育つのか?
塀の内側、微妙な位置(近くにはギボウシ・ハルシオンが植えてあるような場所)でど根性。
どんなもんだろ。
なるべく雑草を取ったりアシストはしてみるつもりですが。
しかしほんと、挿し木は一本も成功しないのに捨てた枝は芽吹くのね。
自然には勝てましぇん。


人気ブログランキングへ
参加中です(悪子そろそろ起動)

さーむーいー

庭づくり
04 /22 2013


イベリスがけっこう大きい花をつけてます。
いつみても花嫁チックで可愛い花よ。

ここ数日の冷え込みで、うっかり外に出したままだったストレプトカーパスを霜にあててしまいました。
おおショック。
もう寒いのはいいよ…と思いつつ、だめになった葉っぱをつみました。
そういや、もうこれはだめかもなと今まで様子をみていたメドウセージもひっこぬきました。
青いセージは冬は越せないようです。ちぇー。

昨日今日と、ボーボーガーデンのボーボーしてるところを整地してみました。
どうせ雑草生やしておくんなら大量に芽が出たカモミールとか植えたらいいんじゃないかしら…
とか思って掘ったら、土の中から大量にプラごみが出てきて驚愕でした。
これ、植えても腐らないよー。
誰ですかプンプン、となりつつせっせと掘りましたが(いや、うちから出たごみだけど。よくごみを庭に埋めてたのでそのなごりかと)ちりとり一杯ぶんくらい出てきました。
こんな土じゃみみずも住めない…
いろいろ混ぜて土壌改良して、天地返ししてみました。
どうも湿った匂いのする場所だなあとギボウシとヒューケラを植えてあったんですが、地面の下がこんなになってたとは気付かずでした。
これでいろいろ植えられる場所になるかなあ。

ところでギボウシって、去年ひと株しか芽が出てないのを植えておいたら今年は大量に芽が増えて出てきたんですが、そういうものなの…?たぶんそういうものなんですね。あらびっくり。
五倍くらい芽が増えているのでなんかスゲー!みたいな気持ちになりました。
あ。でも大型の寒河江とかは一本刀のように生えてるけど。
小型中型のギボウシだけかな。


人気ブログランキングへ
参加中です(今日はカレーにしようかな)

耐えがたきを耐えしのびがたきをしのび

薔薇
04 /19 2013


ハナミズキが咲きはじめました。
咲くっていうか開くっていうか。
なんとなく白いのが開くつもりだったので、赤いのが開いてびっくり。
あ、赤だっけ!?とちょっとうろたえる。
それともこれがだんだん白になるとか?(※ベランダのチューリップが白→ピンクへと見事に変わったのでそういう可能性も否定できないと思っている)

あいかわらず鉢植え薔薇の新芽、午前中の太陽にカッと焼かれて超くったり。
でも鉢が重いんだよお、と土に指をズボ、と入れてチェックしたりしてます(湿り気あった)
ほんと枯れるんじゃ?みたいにしおしおになってるしのぶれどとか見ると心落ち着かず。
誰か、誰か「水やらなくてもいいよ」「大丈夫だよ」って言って…!
まあやりませんでしたが。
耐えた…

明日は冷えるみたいだし、雨模様になるらしいのでくったりもしないかな。
しかし、例えばジャルダンドゥフランスとかの照り葉・ベイビーラブみたいな葉が丈夫な葉(厚いわけではないけど丈夫)に比べ、しのぶれどはなんだか日焼けに弱いかも?って思います。
赤みがかった、というかうすむらさきっぽい葉で薄いのです。
去年買ったときはベランダに置いてあったんですが、日にあたって少しよれってドキドキした覚えが。
枝は太いのにな…
枝ぶりはがっちりだけど葉がデリケート。
アンビバレンスな。
でも花が最高に素敵なので好きなんです。

あ、ドクターGが始まってる。
これいつも全く知らない病気が出てきてほお…はあ…となるばかり。
ところで昔の漫画で「ドクターGの島」っていう怖いのあった気が。
高階良子だったかしら。


人気ブログランキングへ
参加中です(子どものころ耳鼻科の待合室で鬼子母神の怖い漫画読んでしまい夜寝つけず)

新芽くったり事件

薔薇
04 /18 2013


つねづねかわいいなーと思ってたハナニラ(イフェイオン)、ちゃんとうちにも生えてました。
あらまーびっくり。
あれ植えたいなーとか思っている植物が自ら生えてくる庭…(ニリンソウとか銅葉のスミレとかパンダスミレとか)
まあこれはお義母さんが植えたんだと思われます。
うすいブルーがきれいだな。

鉢植えの薔薇の新芽がくったりしてきて、水やりはもう必要ないはずなのにこれはどうしてとグーグル先生に問うたところ、どうもお天気の問題みたいです。
いきなり暑いからなあ。
水やりは昨日ザブザブしてあるのにとかなりドキドキしました。
でも庭パトロールしてると、地植えのウツギのつぼみもくったりしてたりするのでやはり急なお天気の変化に伸び放題の新芽がついていけないようで。
とりあえず鉢が乾くまでは水やらないのが大事なんですねー…
むずかしい、水やり。

いつも思うけど、あまり植物をチェックしすぎるとどうもそれに振り回されてしまうので多少放置プレイ気味のがいいような気がします。
監視しすぎはよくないですね。いましめいましめ。

庭パトロール中、シャクヤクやボタンにつぼみがついててびっくり。
君たちいつのまに。
あとなかなか葉っぱが出てこずやきもきしてたモーヴァンヒルズもやっと5枚葉を展開してきました。
他の苗に比べてちょっと生長が遅かったらしい。
これ、冬に届いた時にあんまり新芽がなくてドキドキしてた苗です。
早く大きくなって心配させないでおくれ(ゲホゲホ)

しかしいきなり夏日になってしまうし、悪子は庭の水がめで水あそびしてビタビタになるし、新芽はくったりだわ悪子の服は足りないわの四月。
悪子の服買わないと…
西松屋の服はなんか生地がかたくて伸びないので、基本の服はベルメゾンで買ってます。
綿100だし。
お店だとデザインよくても化繊だったりしてそれがイヤ。
化繊なんて汗吸わんやんけ…と呪いながら服を選ぶの大変です。
さて、悪子が寝てるあいだに注文せねば。


人気ブログランキングへ
参加中です(カップアイスはふちから溶けたとこを食べる派)

水やりマスターへの道

庭づくり
04 /16 2013


ボーボーガーデンは水仙祭りになってます。
しゃがんだ悪子が隠れるほどの勢い。

薔薇に続き、うっかりユーフォルビア枯らしました。
水切れ。ノー!!
ハンギングバスケットだったので乾きやすかった模様。
今日ギューギューとミズゴケを増やして、代わりにスーパーアリッサム(すごい名前)とディコンドラとシレネを投入。
クローバーもラミウムも乾燥には強かったけれど、やっぱり花ものはデリケートでした。

毎日鉢ものに水やりをしないといけないシーズンに突然なったかんじです。
薔薇も昨日水やりしたからいいかな?と思ってたら昼ごろくったりしてきてあわわ、と水やり。
そうかー…もう毎日水やりが必要なんだね、君たち。
冬の間なるべく水やりをひかえて土の乾きぐあいをためつすがめつしていたのに。
春きたりなば夏遠からじ。

そういえば、懸念だったでかすぎる鉢問題ですが、鉢替えしてみようかと土を軽く掘ってみたところ、白い根っこが出てたのでやめました。
根っこ出てるんならいいや…けっこうほっとしました。
とりあえず土を減らして、足りないところは赤玉土オンリーでカバーして保水力を下げてみました。
あと園芸ガイドのおまけについてきた白い粉(微妙な呼びかた)を入れておきました。
けいそうど?
なんかよくわからないけどおまけだし。
こんど水やりするときはやはりおまけについてきたリキダスを加えてやってみようと思います。

今日はむこが休みで、ボーボーガーデンの花壇のまわりにでっかい石をならべてステキ花壇にしてくれました。
男手イエー!
いままでブロックをならべてたところなので、いきなり見た目よくなりました。
でっかい石は庭を掘ったら出てきたもの。
直径30センチ以上のものがごろごろと…
どうしたものかと積んであったやつがステキ花壇に。
去年のボーボー度に比べ、かなり体裁が整ってきつつあります。
むこありがとうー。

どうも枯らすのが続いてるこのごろですが、ちゃんと復活したのもあります(そういえば)
去年死にそうだったシレネユニフローラとストレプトカーパスは蘇りました。
まあ私がどうこうとかじゃくて植物の力なんだけどね、分かってるけどね。


人気ブログランキングへ
参加中です(洗濯物とってこねば)

反省

薔薇
04 /15 2013


ベランダのチューリップがいよいよ咲いてきました。
咲きはじめが真っ白で、おかしい私はもっとこうラブリー(…)なタイプを植えたんじゃなかったっけ、と思っていたらだんだんラブリーなかんじになってきました。
八重咲きでロマンティックなやつを選んだのでした。自分で言うとなんか恥ずかしいー!
薔薇に関しては地味目な一重咲きとか淡い色とかの素朴系が好きなんですが、チューリップはこういうのが好きです。

ところで、同じくベランダに置いてあるフォーエバーのうち一鉢がどんどん調子悪くなってきて、今日ついに鉢から抜いてみてみたら白い根っこが全然出てない。
どうも植えかえして土が多くなってそれに耐えられなかったらしく…
無理かもなーと思いつつ赤玉土だけにして小さい鉢に植えてみました。
枯らすこともままあるんですが、なんとなく丈夫でずっと手もかからず育ってきた薔薇だったのでひそかにショックです。
大きすぎる鉢だったんだね、と反省しきりです。
鉢ってむずかしい。

実は他にも「この鉢は大きすぎたかも…」とどきどきしてるのがひとつあって、とにかくがんばって育ってほしいです。
地植えだと大丈夫だけど、鉢が大きいとだめってことはやっぱり水分の問題かしら。
水やり三年っていうけどあと二年弱でそんな水マスターになれるなんてとても思えないっす…押忍…(弱気)

まあとりあえず他の薔薇には息災でいてほしいな。
よくよく観察するくらいしかないかな。
なんかこれ芽吹き遅いわーとか悠長にしてました。枯らしてごめんね。


人気ブログランキングへ
参加中です(布団とりこんできまっす)

たまにはお休み

日常
04 /13 2013


あったかいのに慣れきってしまい、たまーに冷え込むとなんだかダメージ大きいです。
冷えるし頭痛いとか思ってじっとしているうち数日がするする過ぎていきました。
今日はやっと人間に戻ったかんじ。

こういうとき、宿根草のある庭っていいんだなあと思います。
春は特に何もしなくても勝手に育っていってくれるという…すばらしい。エクセレント!(←中学の先生の口癖。しかし先生、あのころいくつだったんだろ…今の私より若かっただろうな)
今のところうちの庭は水仙とかユキヤナギとかジューンベリーとか、放置しても咲いてくれる植物がにぎわってるので多少庭をお休みしても大丈夫。
かえって何日ぶりかに庭に出たほうが急に育った姿をみてうおっとなったりできて楽しい。

今日はミックスフラワーの種をじかまきにしてきました。
いろんな種があったけれど何が咲くだろう。
しかし、悪子がじょうろの蓮口(っていうの?前カインズでは蓮の実みたいな名前だったかも)をつぎつぎなくして今一個しかありません。
あれがないとソフトな水やりが出来ない…!
一個をなんとか使いまわしてるけど、サイズがちがうのか手で押さえてないと水とともにすぽーんと抜けてしまいます。
超不便。
蓮口だけ買いにいこ…明日あたり。

写真は近所のお薬師さまの桜。
今日は行事があってわたあめをもらえました。もちろん悪子に。私一人ならわたあめは別に、とか思いつつも食べたら甘くておいしかった。
わたあめ食べたのすごい久しぶり…へたすりゃ20年くらいは経ってるんじゃ(ひいい)

ところで、家の前の畑にキジがやってきて朝早くからケーンケーン鳴いてます。
キジが活動しはじめると春ってかんじ…
てかここはそんな山なのか。
前住んでたところもそんな山じゃなかったのに、近所の草むらにキジ夫婦がいて春よく鳴いてたものです。
ちなみに「キジ夫(きじお)とキジ子」と呼んでました。
菜の花に見え隠れするキジ夫婦(一句)
いま畑にいるのはオスなのでキジ夫かな。
オスは全てキジ夫です(キッパリ)


人気ブログランキングへ
参加中です(そういやあったかくなるとキジばかりではなく青大将が出るのでした。スネーク!)

白薔薇、赤薔薇、杏薔薇

薔薇
04 /10 2013


庭にある盆栽の桜も咲きました。
この盆栽はもともとこの家にあったやつで、とりあえず地面というか庭に直接置いてみました(水やりとか難しそうだったため)
あまり問題なく咲いてます。
こ、これでいいの!?

去年地植えにしたモッコウバラがつぼみをつけてるのを確認したので、せっかく花が咲くんだしと棒を立てて麻ひもで誘引してみました。
このままだと塀の内側でひっそり咲くことになるのでそれはもったいない。
しかし、去年買ったときはこんな割り箸みたいな苗からいつ花が咲くんだろと思ったものですがまあなんとかなるもんだ。
モッコウバラって爆発的に生長するんですね…
ちなみに白モッコウです。
やっぱり匂いがするのがいいかなーと。
咲くの楽しみだなあ。
初めての開花です。

庭パトロールに余念のない今の私ですが、今日裏のボーボーガーデンをまわっていたら地面からどうみても薔薇の葉っぱが出てるのを発見しました。
赤い薔薇にあるような、赤めの葉っぱ。
見慣れた赤いフォーエバーの葉っぱ的な。
小さい苗…?
通路にしてるところなので、踏んだらまずいととりあえず移植してみたもののどうやって生えたのかサッパリ分かりません。
ローズヒップとかとってないし…
何がどうなっているのか。

あと、コーネリアの付近に剪定した枝が落ちてたらしく、その枝が半分地面に埋もれて葉っぱが出てるのも発見。
どうなってるんだ(その2)
挿し木一度も成功したことない私。
挿し木ですらない落ちた枝から葉が伸びるという。
明日、ひとまず札でも立てておこうかしら。
なんか動かすのがこわいのでしばらくこのままにしておこうと思います。
ど根性薔薇なのだろうか。
謎。
あ。もしかして赤い薔薇の芽はカクテルの剪定枝が地面に落ちたとか?
土はがっぷり掘って移植したから根っこがどうなってるか全く見えず。
育ってくれたら謎が解けると思うけど…育つの?これ。
けっこうどきどきな発見でした。
踏まなくてよかったー。

明日あさってと少し冷え込むみたいなので、桜の花も少しはもつかな。
私の実家のある町に小さい桜処があるんですが(ため池のまわりをぐるっと桜)そこは標高が高いのでまだつぼみらしいです。
あんまり一気に咲かず、ぼちぼち咲いてってほしいなあ。

ところで、BSでやってる朝ドラ再放送で「てっぱん」が始まって、懐かしくてけっこう真剣に観ています。
ゲゲゲ→てっぱん→おひさま→カーネーションという流れだったのか…そういえばそうでした。
てっぱん、主役の子がいやみなくさわやかで可愛くてよかった。
後で出てくるぶっきらぼうな駅伝くんより、かつぶし会社のあんちゃんの方が君を幸せにできるんじゃ…と思いながら観てました。
あと長男の人が私的にイケメンだわーと思ってました(遠藤要さんですね)

この調子でそのうちカーネーション再放送してくれないかしら。
糸ちゃん大好きでした。


人気ブログランキングへ
参加中です(朝ドラ観るようになるなんてあたいも大人になったもんね)

働きアリ

庭づくり
04 /09 2013


ウツギが咲きはじめました。
ああ…可憐。
ときめくわー。

ここは和風の庭です。
だいぶ緑が多くなってきて嬉しい…
去年に比べたらかなり多くなってるはず。フン!(鼻息)

今日は働きました。
●ヤグルマギクのポットあげ(ポットあげって地味でつまらない作業のため、もうたくさん種まきなんかするもんかと呪いながらやりました。でも種まき、ついしてしまう)
●宿根イベリス植え付け(瑞浪の道の駅でひとつ130円。激安)
●薔薇にニンニクトウガラシ液噴霧(霧吹きで地味にやるけど意外に薔薇が多くてけっこう筋肉使う。腕がー)
●ガウラ種まき(呪ったはしから種まき。いいの、ポットまきにしたからいいの…4ポットだけ作りました)
●鉢植えラベンダーの植えかえ、土チェンジ

いやーよく働いた…

ラベンダーの鉢は水はけがいまいちだなーとずっと気になってて、植え替えはいつしたらいいのかとネットで調べたらちょうど今くらいでした。
なんか意外…
薔薇はこんな時期に植えかえなんてできませんよ。
どうなってるんだ。

種まきもだいぶ後半戦に入ってきました。
あとは20度前後でないとまけない種がほとんどです。
種まきもひとやすみかな。
あ、悪子起きた!これにて失礼。
おやつにするか。


人気ブログランキングへ
参加中です(おやつはチーズのお菓子)

庭って

庭づくり
04 /08 2013


こんな時間に悪子爆睡。
アイーヤー。
夕飯とか就寝の時間がずれちゃう。

今日はお花見してきました。
近所の小学校跡の枝垂れ桜を見にいったら、じじばばカメラマンがすごくいっぱい。
そこへ小学生が写生に来たのでこりゃいい被写体だとカメラマン大盛り上がり、そして悪子小学生のお姉さんのところに乱入、悪子メディア参加。
どっかの知らないじじばばのメモリに悪子が映っていると思われます。

あと昼間美味しいカレー屋さんに行ったらテレビの取材をしていて、悪子ここでもメディア参加。
悪子のおいちーが県内に放送される…
後で気付いたけど私頭ボーボーだったよおお(だってねぐせがひどくて短い髪をひっつめにしてたんだよおお)

しかし週末すごい天気でしたね。
どこもかしこも風がすごい、というニュースでもちきりでした。
昨日の夕方は雪も舞ってけっこう冷え込みました(山は雹が降ったみたいです。おそろしやー)
庭のジューンベリーも咲いたのにこの冷え込み。
なんなのよ寒いじゃないのよ、とジューン様お怒りです。

今縁側に置いているシマトネリコの鉢をベランダに出したいんだけど、こう天気がころころ変わるとなかなか移動できません。
五月にならないと無理かなあ。

ところで、日曜の趣味の園芸の玉さん庭を行くのコーナーをいつもギンギンに観ているんですが、今回マンションのガーデニングコーナー紹介だったのですこし興奮度低めな私でした。
やっぱり、庭って個人の世界がどれだけ垣間見れるかっていうところがいいんだと思います(私は)。
公共の場の庭って個性を消しているところが多いので。
パンジーだけとか。
サルビアだけとか。
やっぱり、誰かの個性が反映された庭を見たい!
だから雑誌の庭特集とか見るのって楽しいのです。
でも前ビズだったかな?小学校の花壇が花壇というよりもう小さいガーデンのようにしつらえてあるというのがあって(薔薇も植えてある)これはすごい!と思ったのもあります。
そんな庭があちこちで見られたらいいなー。
庭ってつくる人の世界が出るものなので、いつもブログを見るだけの人の庭も本物を見てみたいなと思うときがあります。
あ、それで人はオープンガーデンに行くのか、そうかそうか。
別に私がのぞき見趣味なだけではない…と思うけど(私個人の部屋の写真とか見るのも大好きで、「賃貸宇宙」という部屋の写真集とかなめるように見てました)

まあとりあえず自分の庭を精進せねば。
ヤグルマギクのポット植え替え作業とか地味な作業をこなしていこう。

人気ブログランキングへ

参加中です(悪子起きた)

エビネ問題

宿根草・山野草
04 /05 2013


日陰のアセビ。
日向でもっそりかたまって咲いてるより、こっちの方がきれいです。

今日、朝薔薇に水やりに外に出たら空気中を何かが舞ってるのが見えました。
ちりほこりにしては風がない、ならこれは。
花粉かな…
(おとろてぃー)
昔職場の窓すぐ外に松があって、初夏ともなるとその近くの机がざらざらになりふきんで拭くと黄色いつぶつぶが着いたものでした。
花粉てけっこう粒がでかいのね、という話でした(どっとはらい)

今、玄関わきのエビネの葉っぱをどうしたものかと思っています。
古い葉っぱを切るか残すか。
ネットには切る派と残す派が存在しています。
古い汚い葉っぱは四月くらいに切っちゃうよー、というのとほっとけばそれも栄養になるから放置、というのと。
うちのエビネ、葉っぱをめくると下には大量の繊維だけが残ってます。
この繊維はとりあえず取りのぞいてみた。
これが残ってるとすみれがランナーを伸ばせない。

古葉については迷った末、カラッカラに枯れた葉っぱだけを取って他は黒く痛んだ部分のみカット。
玄関わきなので、あんまり放置してるとみぐさい(※見苦しい)。
でもマルガリータにする度胸はない…

がさがさになった葉っぱの下から、つるっとした新しい芽が出てきてます。
小さいぴかぴかの芽です。
春だなあ。
いろんな新芽とかを見ていると、いくらでも庭にいられるかんじ。
庭っていいなー。
悪子がイキイキと悪いことするのですぐ撤収ですが(今日はスイートピーの種まきポットをどこかに運搬しようとし阻止されおぐざり様となる。あ、スイートピー芽が出ました)。

桜が満開になってきてるのに、週末のお天気微妙で残念です。
花散らしの雨かな。


人気ブログランキングへ
参加中です(グレーテルのかまどが金曜になったのにまだ慣れない)

薔薇芽かき

薔薇
04 /04 2013


原種サクラソウが咲きました。
いつ咲くんだろうあれ…とか思ってました(だっていつまでたっても変化しないから)
写真の花の向きはいまいちですが(近くで撮るためにツイスターゲームみたいなポーズで頑張りましたよ)白い花めちゃくちゃ可憐です。
葉っぱはごついけど。
植えてよかったなあ。
あとは夏を越せればいいんだけど、まあ来年にならないと分からない。
植えたもののどうなるかわからないっていうのけっこうあります。
ゲラニウムとかアストランチアとか。

外に出るとなんだかふんわりいい匂いがして、気付くと沈丁花が咲いてる!
昨日まではまだ咲いてなかった(雨だし)
いろんな花の匂いがして、春っていい季節なんだなとポワーンとします。
香りものの中では春の沈丁花・秋の金木犀がツートップです。
この沈丁花は去年、裏のボーボーガーデンからひーこら掘り出して表の庭に移植したという苦労が刻まれた一本。
沈丁花は移植を嫌うそうですが、私の強引な移動にもめげず無事根付いてくれたようでなによりでした。
去年の私、穴ばっかり掘ってたな…
そして木を抜きまくってたな…
大変だったわ。

今日は薔薇の芽かき。
じっと作業してるだけなのに汗が出るいいお天気です。
今年の剪定はもうちょっと枝が重ならないようにしようとか反省しながら作業しました。
特に太い枝からぶわっと芽が出てたりして「これを一体どうすればいいんだ」と少し逃避したくなりました。
特にミミエデンとしのぶれどの葉っぱの勢いがすごすぎる(枝が太いから)

剪定の反省とか芽かきの経験とかを繰り返してきっと達人に近づくんだ…
いつかジェダイの騎士になれるかしら。
黙々と作業してるとどうでもいいことしか考えられません。
しかし、ミニ薔薇とかコンパクトな薔薇の芽かきはけっこうめんどくさい(言っちゃった)
葉っぱが小さいし茎は細いし葉っぱはみっしりしてるし。
小さい薔薇を、ベランダ鉢植えでちてちて作業するのはいいけどボーボーガーデンでしゃがみながらやるとなんか貧血になりそう。
ラベンダーメイディランドやシュネープリンセスは細かい葉っぱが密集してぶわっと生えていてまたしても「一体どうすれば」となりました。
やったけどよー。
よく考えたら、まだおつきあいが一年にも満たない薔薇がほとんど(ほんとにほとんど)でした。
今初めてのことに直面しているのか。あらやだ初体験。

ひととおり作業して、腰を伸ばすため庭のパトロールをしていたらチェリーセージの何本かに芽が出てるのを発見しました(当然芽が出てないのも何本か、ある…ああ)
よ、よかった。

今日朝から子ども広場(役場でやってる遊び場)に行ったり農協で買物したりしてさすがに息切れしてきました。
すこし、すこし休まねば。


人気ブログランキングへ

参加中です(去年の秋に買ったハーゲンダッツのかぼちゃを食べたら激うまでしたがもう売ってない)

ハンギングバスケット(地味)

庭づくり
04 /03 2013


花がピンボケしている。
カメラめ(人のせい)

こでまりが咲きはじめました。
小さいつぼみの状態から、花が咲くまであっという間でした。
ちーさい芽だなーとか思ってたのはつい最近なのに。
植物びっくりといえば木蓮とかも、地面に落ちてるさやみたいな…つぼみの殻みたいな。あれ、栗の半分もないくらいの大きさだったのでびっくりでした。
あれから柏餅三つぶんくらいの花が咲くなんて(ちょっと甘いものが食べたいので例えが柏餅)

鉢植えのブルーベリーを全部地植えにして、その鉢の置いてあったスペースが空いたらなんだかいろいろ隠れていたものが丸見えになってしまいました。
倉庫とかタイヤとか。
アイーヤーと思いつつ、視線をとどまらせるためハンギングバスケットをつるしてみました。
これ、お義母さんが使っていたであろうアイテム。
やしがら、チェーン、S字フックまである。
うまいこと役に立つわあ。
よく雑誌とかで、びっしりいろんな苗を植えたものすごく素敵なハンギングが載ってて超うっとりですが(全体にたくさんの苗を植えた、酒屋さんの杉玉的な、という例えはいまいちだけど分かってもらえるかしら)あれは私には高度すぎる&苗が足りないのでフツーに植え付けをしました。いいの、わたし平凡な女なの。
種から育ったタイムが大量にできたら、足りないところにギューギューねじこんでみようかしら…
ローメンテナンスで丈夫をめざし、ラミウム・ユーフォルビア・色つきクローバーで作成しました。

最近園芸店で選ぶ苗が地味。
だんだんこうなっていくのか。
どうせなら長持ちして耐寒性もあって、とか考えるからいかんのか。
でもこれって「健康のために」とか「着心地いいから」とか言ってだんだん機能性重視のうるわしくない服になっていくのとなんか似てる。ギャー!
今の私がそうですね。うむ。反省。
今日もフリースとワークパンツです。奥様何のお仕事を…?野良仕事です!

話戻して、ラミウムですがけっこう簡単にふやせるらしいので今年はこれをせっせとふやし、駐車場につくった微妙花壇(雨水落下・半日陰)に植えてみようかと思ってます。
あとヘンリーヅタもふやしたいなあ…
カシワバアジサイの隣に植えて、塀にからませたい。
秋にはさぞかし綺麗じゃろうて。
ローコストで緑いっぱいを目指します。

●メモ●
ユーフォルビア ダイアモンドフロスト
ラミーブラッシュ
ラミーピンク
クローバーティントネーロ・ティントワイン


人気ブログランキングへ
参加中です(ミスドのドーナツはやはりオールドファッションが一番)

紫の疑惑の花

宿根草・山野草
04 /01 2013


清楚な花だなーと思って撮ってみました。
庭のそこここから生えてきてます。
この葉っぱが出てから花が咲くまで超早かった気がする…
やっぱりこれが去年咲いてたか全く覚えてません。
こういう、これ初めて見る!というのがすごく多い今年の春です。
去年の私は全く何も見てなかったんだな。
てか悪子が赤子だったからそんなに外に出なかったせい?

次から次へといろんなものが芽を出してます。
種まきのキャットミントとタイム発芽。
シュウメイギクも出てきました(秋に咲く花でも春からちゃんと育つのか…て、そりゃそうか)
この前の日記の謎の植物はニリンソウ?というところで止まっています(花弁の数が違うと思ったけど、6~8枚っていう割とルーズな設定らしい。君たち…)が、ネットで見てたら「ニリンソウの若芽とトリカブトの若芽を間違えて食べて中毒死」とか恐ろしい記事を読んでしまいぶるぶる。
うちにも謎の宿根草があって、赤紫っぽい若芽でニリンソウに似てるけど葉っぱの切れ込みが深く、秋に紫の花穂が綺麗に咲きます。

………

今トリカブトで画像検索をしてみたけどなんかこんなかんじだった…??

お義母さーん。
この植物は何なのー。

まあでも庭にはフクジュソウとかスイセンとかいろいろ食べるとアレな植物があるので、これもその一環かも。
気にしないでおこう。
ただし花瓶に挿すのはやめておこう…!

今日はむこが悪子の散歩に行ってくれて、その間一人黙々と草むしりをしました。
近所の猫がやってきたので試しに「ニャッ」と短くあいさつをしてみたら、ものすごくフレンドリーに寄ってきました(猫界のあいさつは短くニャッ、だそうです)
園芸をしてる以上、猫は微妙な存在ですが(植えた場所をふんづけていったりするあの人たち)積極的に追い払えないのも事実。
猫かわいいからなあ…
でも一応よそ様の猫なのでなでたりはしないでおこうとクールを装っています。
でも猫ってそっけなくしてると余計寄ってきませんか?
私の仮面の下の本心を知っているのか…
マヤ、仮面をかぶるのです。
月影先生!


人気ブログランキングへ
参加中です(エイプリルフールって日本人の気性には無理なんじゃ)

あずき

園芸だいすき